May
24
けーすた! #1 - Case Study ! Lightning Talk -
最新技術の企業事例がわかるライトニングトークイベント
Organizing : GMOインターネット株式会社, 株式会社パソナテック
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
好評につき、増席いたしました!
参加登録済みでご都合が悪くなった方はキャンセル登録のご協力をよろしくお願いいたします。
「けーすた!」は、企業が取り組む最新技術動向が分かる、ケーススタディ型ライトニングトークイベントです。
AIやIoT、ブロックチェーンにフィンテック...名前は聞けど実際にどんなふうに使われているの? 知りたいけれど、いきなり勉強会に参加するにはハードルが高い...。そう感じている方に向けて、サービス開発を行っているエンジニア達が、普段取り組んでいる技術動向についてお話します。
これからの技術に少しでも興味を持てて、自分でやってみる一歩を作るきっかけを作りましょう!
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 | 受付開始 | |
19:30 | 開会の挨拶 | |
19:35 | LT① LINE@+WatsonによるAIチャットボット開発 | 株式会社パソナテック 城戸一馬 |
19:50 | LT② AngularJSによるSPA+WebSocketで脱Ajax | GMOインターネット株式会社 谷口誠 |
20:05 | LT③ Bot Framework + LUISを使った社内Chat bot作ってみた | 株式会社パソナテック 西本昇 |
20:20 | 休憩 | |
20:30 | キャラクター紹介 | |
20:40 | LT④ XamarinでiOS&Android同時開発 | GMOインターネット株式会社 提箸浩志 |
20:55 | LT⑤ IoT(インターン オブ てくのたん)成果報告 | 株式会社パソナテック 市川結梨 |
21:10 | LT⑥ Google Tangoでバーチャル道案内スタッフを実現してみた | GMOインターネット株式会社 ブイ ミン クオン |
21:25 | 総評 | |
21:30 | 終了 |
会場について
アクセス
- 渋谷セルリアンタワー(住所:東京都渋谷区桜丘町26-1)にお越しください (国道246号沿いのエスカレーターを上がり、左手にある自動ドアからオフィスエントランスにお入りください)
- オフィスエントランスの受付で、入館用ICカードをお受け取りください。
- 受付にてお名刺を頂戴いたします。お手数ですが、お名刺のご持参をお願いいたします。
- connpassより発行される「受付票」を印刷してご持参いただくか、スマートフォンの画面などでご提示ください 。
- 11Fの会場までお越しください。
※入口は少しわかりづらい所にありますので、余裕を持ってお越しいただくことをおすすめします。
※19:30を過ぎてご来場される場合、受付がB1Fへと移動しております。国道246号沿いのエスカレーターを上がらずそのまま直進いただき、左手にあるセルリアンタワー駐車場入口よりお入りください。また、事前にconnpassからご連絡くださいますようお願いいたします。
会場の環境
- 会場内は電源タップおよび無線LAN環境(共用)をご用意しています
- 有線LANのご用意はありません。予めご了承ください。
ご注意
- ご応募は先着順となっております。
- LTの内容は確定次第随時更新をしていきます。
- 内容に変更が生じる場合がございます。ご了承ください。
- 当日は撮影が入る場合がございます。